鍼とマッサージの違い
こんにちわ!!ほっぷ鍼灸整体院院長の吉川です。 気づけば一年の半分が経過しましたね あと一か月でお盆。そして9月にはほっぷも一才になります。 時がたつのははやいと実感している今日この頃でございます。 さて前回のブログ後に […]
こんにちわ!!ほっぷ鍼灸整体院院長の吉川です。 気づけば一年の半分が経過しましたね あと一か月でお盆。そして9月にはほっぷも一才になります。 時がたつのははやいと実感している今日この頃でございます。 さて前回のブログ後に […]
※治療には様々な考え方が存在しますが、今回のブログは私なりの個人的な解釈のお話です。予めご了承ください。 今回の題名もよくご質問を受ける内容です。 鍼灸のことを詳しくない方は大体思いますよね? 「鍼ってたくさん打てば効く
なかなかジメジメしてきましたね。 6月の対処法としては以前ブログに書かせてもらいましたが、 それでも蒸し暑い・・・ それはそうと最近読んでいる本が松岡修三さんの「弱さをさらけだす勇気」です。
暑いですね~ これ書いているのが5月後半なんですが暑いですね~ 5月末で気温が30度超えている・・・夏本番はいったいどうなっちゃうのか・・・ 熱中症被害者も間違いなく今年は増加することになるでしょう・・・(そりゃそうだ)
鼻と鍼灸と私 part2 ~施術編~ Read More »
私自身鼻炎には本当に苦しめられました。 今現在ほっぷ鍼灸整体院では鼻炎や花粉症などあなたの鼻の問題を解決するために治療を提供しております。 今回は鼻炎に対する鍼灸の考え方や治療方法をブログに掲載しようと思いますが 治療の
こんにちわ!ほっぷ鍼灸整体院の吉川です。 5月に入りだいぶ暖かい日が出てくるようになってきましたね! 長いGWが終わりみなさん次第に五月病と呼ばれる症状になってくる方もいらっしゃると思います。 そんな五月病に追い打ちをか
こんにちわ。GW前の忙しさと連休をフィーバーしすぎてブログ更新をさぼってしまった・・・ とはいえ世の中は10連休!みなさん大いに散財しておりますね笑 今回のブログはほとんど日記のようなものになってしまいましたがお許しを・
急に暖かくなってきて、収まっていた花粉症が再発しえらいことに・・・ あ、ちなみにえらいって名古屋弁なんですね・・・普通に東京の先生に使ったら「なにが偉いの?」って返ってきたのでビックリしましたわ! あとこの時期になるとお
こんにちわ。もうすぐ32歳になりそうな吉川です。 30代って昔はずいぶんおっさんとおもってましたがいざ自分が30代になるとまだまだやれるな!と思っています! しかしこの前子供の同級生(5歳児)に「おっちゃん」と呼ばれたと
こんにちわ。 血流って流す努力も大事だが、増やす努力したほうが早いんじゃない? ってこの頃思っている吉川です。 当院でも水素水を使おうと今色々動いているわけなのですが、これまたいろんな会社があって選択肢が多いですね( ゚
こんにちわ。 ここ最近花粉がすんごいですね。。 今年は肺経の灸でなんとかしのいでいますが、私も含め周りの方の花粉症がすんごいすんごい。 みなさんうつ伏せで診察するときになんかかわいそうなくらいジュルジュルしてます>< 急
こんにちわ。 今年のGWはな、なんと10連休・・・ おそらく大半の人がこう思っているでしょう。 こんなにいらねえ・・・ 海外など遠出される方にとっては非常に有意義な10日間となるでしょうが、わたしのような人間はまさしくこ